Info
Works
Sumi
About
Blog
Contact
Graphic & Calligraphy Works
2018/07/05
山梨にある「鉄道ゲストハウス 鐵ノ家」さんで使われる
ユニフォームのお背中ロゴ「鉄道と...
2018/07/04
ゴーヤの苦味が口に広がって、7月がやってきた
ゴーヤはかわいい
かわいいから、しばらく...
2018/05/27
紙質と墨の関係
クロッキー帳に墨をのせてみる
想像したような滲みが現れると嬉しい
けれども...
2018/03/28
JR九州と大河ドラマ「西郷どん」のコラボ企画です。 筆文字担当しました。
2018/03/09
月日はするすると逃げていき、気がつけば3月
東京マラソンは楽しく完走できました
今年もワ...
2018/02/19
骨折した
打ち身かと思って整形外科に行ったら、骨折ですねと言われ、あれよあれよと心の準...
2018/01/09
小学生の頃の記憶
裏の空き地で凧を揚げていた時に、手の中からするすると糸が逃げていった...
2018/01/07
腕の動くまま
心の揺れるまま
動かしてみる
墨が現れて
軌跡が終わる
そうしてまた始まる軌...
2018/01/01
2017から2018へ
I日またいだだけなのに、リセットできました
いや、リセットという...
2017/11/10
トンネル抜けたらどどーーんと富士山
富士山はやっぱり気持ちが上がる
山にのぼるのはご褒美...
2017/10/23
2017/10/18
長い雨があがった
金木犀の落ちる塀に点点点と星が積もってる
傘をぐるりと回して、曇天の空...
2017/10/16
六本木のミッドタウンの安田侃(やすだかん)さん「意心帰」の前で待ち合わせ
彫刻が少年達...
鉄道ゲストハウス 鐵ノ家
July 5, 2018
7
July 4, 2018
墨とのたわむれ
May 27, 2018
答えは、鹿児島にある。
March 28, 2018
東京マラソン後
March 9, 2018
MY BONE
February 19, 2018
凧ひっかかる
January 9, 2018
軌跡
January 7, 2018
新年
January 1, 2018
山にのぼる 絶景がある
November 10, 2017
July 2018 (2)
May 2018 (1)
March 2018 (2)
February 2018 (1)
January 2018 (3)
November 2017 (1)
October 2017 (3)